オーラバリアの市販用と通販用の違い
オーラバリアはドラッグストアやスーパーなどでも手に入ります。
ただ市販用と通販用では、パッケージが違うところ以外に少し差があるようです。
気になったので、販売元の森永乳業株式会社に聞いてみたところ、
「成分的には大きな違いはございません」
とのことでした。
「大きな違い」はなくても、小さな違いならあるということでしょうか?(笑)
そこで市販用と通販用の成分を比較してみました。
すると主だった成分は全く同じ。確かに違いはありません。
ところが甘味料、添加物の欄には結構差が目立ちます。
たとえばエリトリトール、ヒドロキシプロビルセルロース、リン酸caは市販のものにだけ入っています。
エリトリトールは甘味料。そしてヒドロキシプロビルセルロースとリン酸caは、成分の分離を防いだり、粘り気を与えたりする添加剤です。
そして通販用にだけ入っているのが、還元パラチノース、二酸化ケイ素。前者は甘味料、そして後者は添加剤で、湿気による凝固防止のために入っています。
なぜこういう差があるのかは不明ですが、おそらく市販と通販では製造日から購入者の手元に届くまで時間的にかなりの違いがあるためでしょう。それを見越した上で配合成分をアレンジしたのだと思います。
あと、成分表の順番を見ると、通販用の方がラクトフェリンとラクトパーオキシダーゼの配合量が多いのかもしれません。
それにしてもほとんど内容は同じで、どちらを買っても効果に違いはないはずです。
オーラバリア定期コースの解約方法
オーラバリア定期コースをどうやって解約するのか、ご存知ですか?
解約方法は以下のように2つあります——
・販売元(森永乳業)のフリーダイヤルに電話して解約を伝える
・販売ページの「問い合わせフォーム」にアクセスし、解約することを記す
フリーダイヤルの情報は——
電話番号: 0120-369-592
営業時間:9:00〜18:00(土日祝日はお休み)
となっています。
上記の時間内に電話をかけ、オペレーターが対応したら、「定期コースを解約する」と伝えればオーケー。
「問い合わせフォーム」を使う場合は、まずオーラバリア販売ページにアクセスします。
ページの一番下に「問い合わせ」フォームへの入口が用意されています。
問い合わせフォームを開いたら、登録情報と問い合わせ内容を記します。
その後、森永乳業から「解約が完了した」という内容のメールが届きます。
以上で解約は完了。どちらも簡単です。
オーラバリアの副作用について
オーラバリアは、口臭対策用のサプリメント。
「森永乳業」という知名度の高い大手企業が開発・販売しているので信頼性は抜群です。
ただ大手企業といっても、新しい製品を出す時は何かと不具合を起こしがち……。
特に食品や薬品に関しては直接口の中に入れるわけですから、消費者の方でもその成分や添加物に注意を払った方がいいでしょう。
サプリメントについても副作用が心配な人も多いはずです。
そこで、オーラバリアの成分を調べてみましたが、副作用があるような成分は含まれていないようです。
ドラッグストアなどでも販売されていますが、特別問題があったということは報告されていません。安心して使用することができます。